「夏季講習会」のご案内7月14日(月)より、恵比寿本校・吉祥寺校・大森校にて開講
更新:2025年4月11日(金)
年長児(2019年4月2日~2020月4日1日生まれ)対象
「合格へのステップを駆け上がる夏!」
合格を引き寄せる6週間の講習会、私たちが全力で指導します。
頼もしく成長されたお子さまと共に秋の入試を迎えましょう。
こぐま会では、学校ごとに異なる試験の傾向を徹底分析し、各校が求める思考力・行動力を習得するために必要なすべての講座をご用意します。
合格に向けた夏の過ごし方
講座名 | 場所 |
---|---|
必須の講座です。まずこちらの講座を受講してください | |
総合力完成講座 | 恵比寿・吉祥寺・大森 |
志望校別講座(全18講座) | 恵比寿・吉祥寺・大森 |
非認知能力を伸ばす 行動観察対策講座(行動観察/東京女学館行動観察) | 恵比寿 |
行動観察実践講座 | 吉祥寺 |
志望校別対策の強化や併願対策など | |
東京女学館 併願対策講座 | 恵比寿 |
桐朋学園 試行錯誤特訓講座 | 吉祥寺 |
聖心女子学院初等科対策講座 | 大森 |
学習院初等科対策講座 | 大森 |
慶應義塾横浜初等部1次試験対策 3日間集中講座 | 大森 |
入試傾向に合わせた対策 +α※学校ごとに必要な講座が異なります。「志望校別講座ページ(講座内容・入試問題の解説)」にてご確認ください。 | |
セブンステップス復習講座 | 恵比寿 |
朝のトレーニング講座 | 恵比寿 |
運動・指示行動講座 | 恵比寿 |
手先の巧緻性講座 | 恵比寿・吉祥寺 |
指示制作講座 | 吉祥寺 |
運動集中講座 | 吉祥寺 |
言語表現力講座 | 吉祥寺 |
年中児(2020年4月2日~2021月4日1日生まれ)対象
「1年で一番成長する夏!」
学力面でも生活面でも、夏は大きく成長できる時期です。
ひとりひとりの発育に合わせた“伸びる”指導を行います。
講座名 | 場所 |
---|---|
総合講座※恵比寿本校A・B・C・D・Eクール(10:00~14:00)、吉祥寺校Eクール(9:30~13:30)はお弁当持参の4時間講座「インクルーシブクラス」となります。 | 恵比寿・吉祥寺・大森 |
志望校別講座(雙葉/聖心/東京女学館) | 恵比寿 |
非認知能力を伸ばす 行動観察対策講座 | 恵比寿 |
非認知能力を伸ばす 手先の巧緻性講座 | 恵比寿 |
年中夏から始める 小学校受験対策講座 | 大森 |
年少児(2021年4月2日~2022月4日1日生まれ)対象
「1年で一番成長する夏!」
学力面でも生活面でも、夏は大きく成長できる時期です。
ひとりひとりの発育に合わせた“伸びる”指導を行います。
講座名 | 場所 |
---|---|
総合講座 | 恵比寿 |
2年保育幼稚園受験講座 | 恵比寿 |
プレ年少児(2022年4月2日~2023月4日1日生まれ)対象
「五感で感じる学びと喜び」
事物を通して、手と目とからだで感じる学びを体感し、
知る喜び、できる嬉しさを味わう時間を過ごしていただく3日間の講座です。
講座名 | 場所 |
---|---|
3年保育幼稚園受験講座 | 恵比寿 |
開講期間
- Aクール
7月14日(月)~18日(金)
- Bクール
7月21日(月・祝)~25日(金)
- Cクール
7月28日(月)~8月1日(金)
- Dクール
8月4日(月)~8日(金)
- Eクール
8月11日(月・祝)~15日(金)
- Fクール
8月18日(月)~22日(金)
お問い合わせ・ご相談
- 受付に関するお問い合わせ
- 電話番号
03-3715-4700(恵比寿本校受付)
- 内容についてのお問い合わせ・受講のご相談
- 電話番号
- 恵比寿本校:03-5489-1630 (教務部)
- 吉祥寺校:0422-29-7572
- 大森校:03-6809-0510