夏季講習会 年中児対象
「年中夏から始める 小学校受験対策講座」
小学校が入試において子どもに求める「プログラミング的思考力-主体的に学ぶ力」をつけるために、年中のこの時期に大切なことは、ペーパー問題に偏った学習ではなく、各種ゲーム、パズル他、そのテーマに合わせた具体物を使った実体験を積み上げることです。志望校がペーパー校でも個別テスト校でも、年中のこの時期、取り組むべき内容に違いはありません。ペーパー校を受験するからといって今からペーパーだけ繰り返し行っていても決して実力はつきません。
この講座では、お子さまが主体的に楽しくかつ効果的に学べるよう5日間のカリキュラムを構成しています。秋から本格化する受験対策に先がけて、この夏はしっかりと基礎づくりをしてください。
授業内容
位置表象 | すごろく遊び / ジャンケンゲーム |
---|---|
図形 | ジグソーパズル再構成 / パターンブロック構成 / まちがい探し / 同図形発見 / 図形系列 / 触索 |
言語 | しりとり / お話づくり / なぞなぞ / クイズ「私は誰でしょう」 |
生活 他 | 記憶(位置・並び方・一場面) / 常識問題〇×ゲーム |
運動 | リズム運動 / 基本運動課題 / 指示行動 |
巧緻性・制作 | 運筆 / ハサミ切り / お弁当作り / ジグソーパズル制作 / ビーズのひも通し・玉止め・片結び |
募集要項
- 対象
年中児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
- 場所
- 授業回数
5回(5日間連続)
- クラス/日程
日程 時間 講座番号 Dクール 8月4日(月)~8日(金) 14:30~16:00 74 - 定員
8名