- 2022年5月26日
年中児対象
- 2022年5月25日
【ニュースリリース】
株式会社タカラトミーより9月下旬発売
パパやママそっくりのコエをAIがつくる読み聞かせスピーカー『coemo』にコンテンツを提供いたします - 2022年5月18日
【ウェブサイト掲載情報】
集英社オンラインに、こぐま会代表 久野泰可のインタビュー記事が掲載されました
『倍率31倍。「立川国際附属小」に受かった子は、いったい何が違ったのか?』 - 2022年5月18日
年長児対象
書店こぐま会員・こぐま会会員(ばらクラス)限定
書店こぐま会 オンラインセミナー 2023年度入試対策「夏休みに入試レベルの問題を解く!」 - 2022年5月17日
- 2022年5月11日
年少児対象
- 2022年5月11日
年中児対象
- 2022年5月10日
- 2022年5月10日
- 2022年5月4日
年中児対象年長児対象
- 2022年5月1日
年少児対象年中児対象年長児対象
- 2022年4月26日
年長児対象
年長児対象 「第3回・第4回 雙葉模試/聖心模試/東京女学館模試」(5月31日より受付開始)
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2022年4月26日
年長児対象
年長児対象 「学校別模擬テストC・D」(5月31日より受付開始)
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2022年4月26日
- 2022年4月26日
【ウェブサイト掲載情報】
朝日新聞、朝日新聞デジタルに、こぐま会代表 久野泰可が登壇したサピックスキッズ主催「小学校受験を検討されている方のための説明会」の取材記事が掲載されました - 2022年4月19日
年中児対象
- 2022年4月19日
年少児対象
- 2022年4月19日
年少児対象
- 2022年4月19日
年中児対象
- 2022年4月19日
年中児対象
- 2022年4月19日
年中児対象
- 2022年4月19日
年長児対象
年長児対象 「個別学力診断テスト 第4期」 6月~7月実施(5月10日より受付開始)
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2022年4月19日
2023年度入試対策「教室指導者からのメッセージ(入試資料集)」
慶應義塾幼稚舎/お茶の水女子大学附属小学校/東京学芸大学附属竹早小学校
4月20日発売 - 2022年4月19日
2023年度入試対策「過去問とっくん(ペーパー過去問題集+最新入試の分析付き」
光塩女子学院初等科/早稲田実業学校初等部/慶應義塾横浜初等部/洗足学園小学校/江戸川学園取手小学校
4月20日発売 - 2022年4月13日
年長児対象
- 2022年4月13日
年長児対象
- 2022年4月13日
年長児対象
- 2022年4月13日
年長児対象
- 2022年4月13日
年長児対象
- 2022年4月5日
年長児対象
年長児対象 「総合力判定テスト 応用2」 6月19日(日)実施
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。出題例と結果分析セミナーの一部もご覧いただけます。 - 2022年4月5日
年長児対象
年長児対象 「雙葉模試/聖心模試/東京女学館模試」 ※東京女学館を増設しました
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2022年4月5日
年長児対象
年長児対象 「学校別模擬テストA・B」 ※立教女学院を増設しました
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2022年4月5日
- 2022年4月3日
- 2022年4月1日
小学1年生~3年生対象
- 2022年3月19日
こぐまオリジナル教材 2023年度入試対策「過去問とっくん(ペーパー過去問題集+最新入試の分析付き/全22校)」3月21日より順次発売!
- 2022年3月13日
- 2022年3月10日
- 2022年3月10日
- 2022年2月22日
年長児対象
年長児対象 「第1回・第2回 合格判定テスト」
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2022年2月10日
- 2022年2月8日
- 2022年2月8日
- 2022年2月1日
- 2022年1月11日
【ウェブサイト掲載情報】
朝日新聞社ウェブメディア「みらのび」にこぐま会代表 久野泰可のインタビュー記事が掲載されました
連載:小学0年生の考える力
第10回「図形センスを身につけるためにできる3つのこと」 - 2022年1月8日
新年少児対象新年中児対象新年長児対象
「2022年度 学校別入試分析セミナー」
こぐま会会員(ばら・ゆり・すみれクラス)対象 オンラインセミナーとして開催
※学校別対策クラス stepB受講生・テスト会員の皆さまにも一部配信します - 2022年1月7日
- 2021年12月16日
- 2021年12月14日
年長児対象
年長児対象 「雙葉模試/聖心模試/東京女学館模試」
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2021年12月14日
年長児対象
年長児対象 「学校別模擬テストA・B」
※動画にて詳しくご案内しておりますのでぜひご視聴ください。 - 2021年12月11日
- 2021年12月9日
【ウェブサイト掲載情報】
朝日新聞社ウェブメディア「みらのび」にこぐま会代表 久野泰可のインタビュー記事が掲載されました
「【速報】2022年度小学校入試を振り返って」
※同記事はYahoo!ニュースにも配信されております - 2021年12月5日
年少児対象年中児対象年長児対象
- 2021年9月28/日
年少児対象年中児対象年長児対象
- 2021年9月16日
重版決定!! こぐま会代表 久野泰可 著「子どもが賢くなる75の方法」(幻冬舎)
お求めは、SHOPこぐま・こぐま会ネットショップ・全国の書店・各書籍ECサイトにて - 2021年9月11日
- 2021年9月7日
- 2021年9月7日
- 2021年9月7日
- 2021年9月7日
- 2021年8月2日
- 2021年7月19日
- 2021年7月12日
こぐまオリジナル教材 SHOPこぐま限定販売
セブンステップスカリキュラム準拠 今の学びはここにつながる「ステップ別 関連入試問題 Step7」 7月12日発売 - 2021年7月9日
【ウェブサイト掲載情報】
朝日新聞社ウェブメディア「みらのび」にこぐま会代表 久野泰可のインタビュー記事が掲載されました
連載:小学0年生の考える力
第7回「人の気持ちが理解できる子はどうやって育てるの?」 - 2021年6月18日
こぐまオリジナル教材 SHOPこぐま限定販売
セブンステップスカリキュラム準拠 今の学びはここにつながる「ステップ別 関連入試問題 Step6」 6月20日発売 - 2021年5月31日
6月1日(火)・3日(木)開催! 東京女学館クラス受講生の保護者様対象
「東京女学館小学校 校長先生による特別講演」 - 2021年5月21日
5月25日(火)開催! 立教女学院クラス受講生の保護者様対象
「立教女学院小学校 教頭先生による特別講演」 - 2021年5月15日
【ウェブサイト掲載情報】
朝日新聞社ウェブメディア「みらのび」にこぐま会代表 久野泰可のインタビュー記事が掲載されました
連載:小学0年生の考える力
第6回「遊びの中から「量」を体験 論理に強い子が育つ」 - 2021年4月20日
こぐまオリジナル教材 SHOPこぐま限定販売
セブンステップスカリキュラム準拠 今の学びはここにつながる「ステップ別 関連入試問題 Step5」 5月16日発売 - 2021年4月13日
- 2021年4月13日
【ウェブサイト掲載情報】
朝日新聞社ウェブメディア「みらのび」にこぐま会代表 久野泰可のインタビュー記事が掲載されました
連載:小学0年生の考える力
第5回「子どもの「体験」を「考える力」に変えるには?」 - 2021年3月29日
こぐまオリジナル教材 SHOPこぐま限定販売
セブンステップスカリキュラム準拠 今の学びはここにつながる「ステップ別 関連入試問題 Step4」 4月11日発売 - 2021年3月1日
- 2021年2月19日
- 2021年2月13日
- 2021年2月10日
こぐまオリジナル教材 SHOPこぐま限定販売
セブンステップスカリキュラム準拠 今の学びはここにつながる「ステップ別 関連入試問題 Step3」 2月12日新発売 - 2021年1月19日
- 2021年1月19日
こぐまオリジナル教材 SHOPこぐま限定販売
セブンステップスカリキュラム準拠 今の学びがここにつながる「ステップ別 関連入試問題 Step2」新発売 - 2020年12月16日
- 2020年11月30日
- 2020年11月25日
【ウェブサイト掲載情報】
朝日新聞社ウェブメディア「みらのび」にて、こぐま会代表 久野泰可のインタビュー連載「小学0年生の考える力」がスタートしました
ここから本文です