新年長児対象
「学校別模擬テスト A・B・C」のご案内全17校×過去10年間の入試問題を分析
2025年2月18日(火)
志望校の出題傾向・形式に即してステップアップ!
9月の「合格レベル到達」を目指して
小学校入試は、学校ごとに出題傾向・形式が大きく異なります。こぐま会では、各学校の過去10年間分の入試問題を分析し、実際の入試に即した内容で「学校別模擬テストA・B・C」(全3回)を実施いたします。
- A(5月):特徴的な出題に対応できる基本問題と応用問題
- B(7月):入試問題を踏まえたより難易度の高い問題
- C(9月):最重要課題と予想問題
幼児の発達段階に合わせ、それぞれの時期に身につけておくべき課題を点検できるよう、AからCへと徐々に難易度を高め、入試レベルに到達するようにテストを作成しています。
A・Bのテスト後には、お申込みされたテスト対象校の「出題内容・復習教材一覧」「到達目標」をお渡ししますので、その資料を参考にご家庭で学習してください。
全3回を続けて受験することで、志望校合格に向け着実にステップアップしていただきたいと思います。
※各学校の入試傾向に合わせ、集団・個別・運動・制作・行動観察などを組み合わせて出題します。
※第2・第3志望校まで、同時に対策を進めていくことをお勧めします
対象校
- 光塩女子学院初等科(Bから)
- 白百合学園小学校
- 聖心女子学院初等科
- 田園調布雙葉小学校
- 東京女学館小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 雙葉小学校
- 立教女学院小学校
- 学習院初等科(Bから)
- 暁星小学校
- 成蹊小学校(Bから)
- 東京農業大学稲花小学校(Cのみ)
- サレジアン国際学園目黒星美小学校(Cのみ)
- 早稲田実業学校初等部(Bから)
- 慶應義塾幼稚舎(Cのみ)
- 慶應義塾横浜初等部(Cのみ)
※光塩女子学院初等科を志望される方は、Aでは雙葉、B/Cでは光塩を受験してください。
※上記以外の学校をお考えの方、お申し込み後に志望校が変更になった場合は、こぐま会テストセンター(TEL:03-3462-4174)までご相談ください。(申込状況によってはご希望に添えない場合もございます)
テスト内容
各学校の出題形式に合わせて、集団・個別・運動・製作・行動観察などのテストを組み合わせて出題します。
- 募集要項(一般)
- 対象
新年長児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
- 会場
- 実施日
学校別模擬テストA 5月11日(日) 5月25日(日) 学校別模擬テストB 7月13日(日) 7月20日(日) 7月27日(日) 学校別模擬テストC 9月15日(月・祝) 9月21日(日) 9月23日(火・祝) 9月28日(日) 10月13日(月・祝) - 時間
■ 学校別模擬テストA
【A】5月11日(日) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 白百合 東京女学館
(1組)東京女学館
(2組)東京女学館
(3組)田園調布雙葉 暁星 立教女学院
(1組)立教女学院
(2組)【A】5月25日(日) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 雙葉
(1組)雙葉
(2組)東洋英和
(1組)東洋英和
(2組)豊明 聖心
(1組)聖心
(2組)聖心
(3組)
■ 学校別模擬テストB
【B】7月13日(日) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 光塩 立教女学院
(1組)立教女学院
(2組)立教女学院
(3組)田園調布雙葉 東京女学館
(1組)東京女学館
(2組)東京女学館
(3組)【B】7月20日(日) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 暁星 東洋英和
(1組)東洋英和
(2組)東洋英和
(3組)学習院 聖心
(1組)聖心
(2組)聖心
(3組)【B】7月27日(日) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 雙葉
(1組)雙葉
(2組)豊明
(1組)豊明
(2組)白百合
(1組)白百合
(2組)成蹊 早稲田
■ 学校別模擬テストC
【C】9月15日(月・祝) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 雙葉
(1組)雙葉
(2組)豊明 目黒星美 白百合
(1組)白百合
(2組)早稲田 成蹊 【C】9月21日(日) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 暁星 立教女学院
(1組)立教女学院
(2組)立教女学院
(3組)田園調布雙葉 東京女学館
(1組)東京女学館
(2組)東京女学館
(3組)【C】9月23日(火・祝) 9:00~10:30 11:30~13:00 慶應幼稚舎(女子) 慶應幼稚舎(男子) 【C】9月28日(日) 9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 稲花 光塩 聖心
(1組)聖心
(2組)学習院 東洋英和
(1組)東洋英和
(2組)東洋英和
(3組)【C】10月13日(月・祝) 9:00~10:30 11:30~13:00 慶應横浜(男子) 慶應横浜(女子) ※A・B・Cそれぞれの中で同じ学校名が複数組ある場合、テスト内容は同じです。 - 定員
各枠 10~12名
- 受験料(税込)
- 1枠につき 15,400円
※テスト返却の送料(レターパック)を含みます。
- 1枠につき 15,400円
- 受付方法
-
ばらクラス会員・テスト会員受付終了後のご案内となりますので、ご希望の学校がすでに満席の場合がございます。
お申し込み後に志望校が変更になった場合は、こぐま会テストセンターまでご相談ください。 - 受付開始
- 4月1日(火) 11:00より
- 受付方法
WEBサイトからのお申し込みとなります。
お申し込みはこちら - ※受付開始時刻になりましたら、お申し込みフォームが表示されます。 ※お申し込みには、サイトへの登録が必要です。事前に登録をされる場合は、こちらより「新規会員登録」ページにお進みください。 ※お電話・受付窓口でのお申し込みはできません。 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
- ※満席の時間帯にキャンセルがあった場合:
「カートに入れる」ボタンが再表示されます。
再表示をお知らせするメールの受信を希望される方は、『再入荷のお知らせ』にご登録ください。ご登録方法は満席となっている各注文ページにて、PC画面は「再入荷」をクリック、スマートフォン画面は「再入荷のお知らせを受け取る」をタップして、お名前・E-Mailをご入力ください。
『再入荷のお知らせ』はあくまで「カートに入れる」ボタンが再表示された場合の通知機能となります。ばらクラス会員の皆さま
受付開始日は以下の通りです。(お申し込みには会員番号の入力が必要です。会員証をご確認の上、ご入力ください。)
3月25日(火)11:00よりテスト会員の皆さま
受付期間は以下の通りです。この期間を過ぎますと一般受付となりますのでご注意ください。
(お申し込みには会員番号の入力が必要です。テスト会員受験票(裏面)をご確認の上、ご入力ください。)
3月25日(火)11:00~4月1日(火)10:00
-
ばらクラス会員・テスト会員受付終了後のご案内となりますので、ご希望の学校がすでに満席の場合がございます。
- お支払い方法(一般)
- クレジットカードにてお支払いください。
- キャンセルポリシー
準備の都合上、お申し込み後の変更および返金はできません。特別な事由があると認められる場合のみ、以下のキャンセル料を差し引いた差額を返金いたします(当日の7日前まで)。それ以降は返金できませんのでご了承ください。
- ・お支払い後、当日の7日前まで:20%+振込手数料
・当日の6日前から:100%
- ・お支払い後、当日の7日前まで:20%+振込手数料
- お問い合せ
- 電話番号
03-3462-4174(こぐま会テストセンター)