冬季講習会 新年長児・新年中児対象
「大森校 手先の巧緻性講座」
入試で出題される共通の基本課題について、作品づくりを通して技術の向上を目指し、一人ひとりにしっかり寄り添い丁寧に指導します。巧緻性の課題は本来、子どもたちの家庭生活の中で自然に経験するものですので、本講座においても家庭的な雰囲気の中でお子さまが楽しく課題に取り組めるよう配慮しています。また年長児・年中児混合のクラス編成にすることにより、良い刺激を与え合い相乗効果が期待できます。
授業内容
1日目 | クリスマス制作1 「クリスマスオーナメントとツリー」・塗る ・ 切る ・ 貼る ・ 折る ・ 結ぶ |
---|---|
2日目 | クリスマス制作2 「クッキーオーナメントとクリスマスカード」
・ 生地を伸ばす ・ 型取り・トッピング ・ 折る ・ 切る ・ 塗る ・ 結ぶ |
募集要項
- 対象
新年中児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
新年長児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ) - 場所
- 授業回数
2回(2日間連続)または1回
- クラス/日程
大森校 クラス 日程 手先の巧緻性 OA 12月20日(金)・22日(日) 14:30~16:00 手先の巧緻性 OB 12月24日(火)・25日(水) 14:30~16:00 - 定員
各クラス5名