年長児対象
「季節講習会(冬・春・夏)」
対象 | 第39期:2015年4月2日~2016年4月1日生まれ(ばらクラス生・一般) |
---|---|
年間予定 | 冬季講習会:12月 春季講習会:3月 夏季講習会:7月~8月 |
冬季講習会
-「基礎力」を固め、高める冬 -
基礎を定着させ、強化すること。この時期、他にすべきことはありません。やがて取り組むことになる入試レベルの学習も、揺るぎない「基礎力」が備わってこそ順調に進めることができます。じっくりあせらず時間を使って地ならしをするとともに、伸ばせるところはどんどん伸ばす、そのための8日間です。
春季講習会
- ゴールまでの距離は春休みに縮める -
基礎段階の学習もいよいよ終盤に入り、学力も相応に身に付いてくる時期です。徐々に難度を高めていく学習に弱点をつくらないことが、残り半年間で大きく成長するための鍵となります。入試では、その出題の大半がいままでの学習範囲から出題されます。一息つきたくなる春休みですが、総復習+弱点克服をテーマにできる限り理解を深めていただきたいと思います。
夏季講習会
- 飛躍の夏 -
総合力完成講座(1日4時間×5日間)を中心とする指導で、実力を入試レベルまで高めます。各校が求める思考力・行動力・社会性などを習得するためのすべての講座を用意し、全6週間の講習会を全力で指導致します。入試本番を一番良い状態で迎えるための、一人一人に合った学習プランのアドバイスもいたします。頼もしく成長されたお子さまと共に秋の入試を迎えましょう。
募集要項・講座の詳しい内容につきましては、クラスおよびホームページにてご案内いたします