新年度スタート
新年長児対象 恵比寿本校「ばらクラス体験授業」のご案内
更新:2023年10月17日(火)
第42期 恵比寿本校「ばらクラス」(新年度:2023年11月開講)
に入会をお考えの方を対象とした体験授業です
「ばらクラス」内で授業を体験していただけます。
- 合格までの14カ月を、セブンステップスカリキュラムで! -
セブンステップスカリキュラムは、年中9月から入試直前の年長10月末まで、7つのステップで合格を掴む一貫カリキュラムです。ゆりクラス(9月)からstep1が始まり、ばらクラス開始(10月末)とともにstep2に入ります。

こぐま会では、就学前の子どもたちを対象とした教育を「教科前基礎教育」という考え方でとらえ、「事物教育」「対話教育」を大切に日々の授業を行っています。
入会をお考えの方はぜひこの機会に授業にお越しいただき、お子さまと一緒にこぐま会の教育を体験してください。
※保護者の方は授業を見学することができます。
※体験授業を受講される方には、受験相談・学習相談に個別でお応えします。(当日または後日)
- 募集要項
- 対象年齢
2018年4月2日~2019年4月1日生まれ
※第42期「ばらクラス」(2023年11月開講)の対象年齢となります。 - 日時
- 【授業内体験】
「恵比寿本校 ばらクラス」内で実際の授業を体験していただくことができます。日程は電話にてご相談ください。
→入会説明会(無料)についてはこちらをご覧ください
- 【授業内体験】
- 場所
- 受講料(教材費・税込)
5,500円
※お申し込み後、お振り込みにてお支払いください - お振り込み先
【口座名義】(株)幼児教育実践研究所
カブシキガイシャヨウジキョウイクジッセンケンキュウジョ
【口座】みずほ銀行 第3集中支店 【店番】795 【普通】6226028
【振込依頼人】お子さまのお名前 ※誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。 - 持ち物
- 水筒(水またはお茶)
- ハンカチ
- ティッシュ
- クレヨン(16色以上)
- はさみ
- お子さまの上履き(滑りにくいもの)
- 保護者様用の室内履き
- ※クレヨン・はさみは使用しない場合があります。
- 受付方法
-
- 現在受付中です。電話にてお申し込みください。※定員になり次第締め切らせていただきます
1. 電話によるお申し込み
電話番号03-3715-4700(恵比寿本校受付)
- お問い合せ
- 受付に関するお問い合わせ
- 電話番号
03-3715-4700(恵比寿本校受付)
- 内容についてのお問い合わせ・受講のご相談
- 電話番号
03-5489-1630(教務部) ※授業が行われている時間帯は電話に出られない場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。