冬季講習会 新年少児対象
「恵比寿本校 総合講座(基礎学習+生活)」
3日間連続のカリキュラムを通して一つのテーマに取り組み、自立心と集団の中で関わる力を育みます。学習面では、「数」「図形」領域の具体物を使った課題に取り組み、「言語」領域では聞く力、話す力を養います。手先の巧緻性では、ハサミやクレヨン、のりなどの正しい使い方を身につけ、作ることへの興味や楽しさを持てるよう進めていきます。運動面では、連日リトミックや巧技台を用いて基礎運動力を養います。脳や身体機能の発達が著しいこの時期、小集団の中でさまざまな経験を積みながら知的好奇心を大いに刺激し、小学校合格へのアドバンテージを獲得しましょう。
授業内容
1日目 | 自己紹介・手遊び / リトミック・リズム運動 / 動物模倣 / 巧技台を使った運動 / 絵本の読み聞かせ / おやつ |
---|---|
2日目 | リトミック・リズム運動 / 制作(ペープサート作り) / 集団制作 / おやつ |
3日目 | リトミック・リズム運動 / 絵本の読み聞かせ / 基本図形 / つみ木構成 / 分類 / 折り紙(手先の巧緻性) / おやつ / 保護者へ発表(劇遊び) |
募集要項
- 対象
新年少児(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)
- 場所
- 授業回数
3回(3日間連続)
- クラス/日程
恵比寿本校 クラス 日程 総合講座 12月24日(火)~26日(木) 10:00~12:00 - 定員
6名 ※2名以上で開講