「行動観察+α(運動・手先の巧緻性)講座 ステップA」
恵比寿本校にて4月16日より開講!
非認知能力をじっくり育て、ゆとりをもって受験に挑むために
最適な経験の積み重ねで、受験に欠かせない「技術」を習得します。
小学校入試で学力と共に求められる「非認知能力」。高い学力を持っていても、自分本位に行動してしまったり指示されたことができないと、入試本番ではもちろん、受験準備においても良い結果は生まれません。「 行動観察+α(運動・手先の巧緻性)講座」では非認知能力を育てることを目的とし、幼稚園や保育園とは異なる環境の中で「話をしっかり聞く」「自分の思いを相手に伝える」「場やものを共有する」などを、さまざまな活動をとおして身につけていきます。
「運動」と「手先の巧緻性」については、苦手意識を持たないことと技術の習得を目標にかかげ、繰り返し練習します。運動も巧緻性も学力と同様、長い時間をかけて一つひとつ習得していくもので、技術は一度習得してしまえば忘れることはありません。
今回のこのタイミングでスタートし、ゆとりを持って入試を迎えられるようにしましょう。
活動内容と養う力(ステップA)
活動内容 | 養う力 | |
---|---|---|
行動観察 |
|
|
運動 |
|
|
手先の巧緻性 |
|
|
※運動と手先の巧緻性は、隔週で交互に行います
※活動内容は変わる場合がございます
【ゆりクラスの皆さまへ】
ゆりクラスから連続した時間帯で受講されるお子さまは、そのまま教室でお預かりいたします。
- 授業説明はゆりクラス終了後と行動観察+α講座終了後の2回行いますので、どちらかご都合の良い方にお越しください。
- お預かりの対象はゆりクラス会員さまのみとなります。一般の方はご利用いただけません。
- お預かりの時間帯は、ゆりクラスと行動観察+α講座のあいだの30分となります。
- 必要であれば間食(容器に入れたもの)をご持参ください。
- 募集要項
- 対象
年中児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
- 場所
- 授業回数
全6回
- 定員
各クラス 8名
- クラス/曜日・時間
Aクラス (水) 17:00~18:00 Bクラス (土) 14:00~15:00 Cクラス (日) 11:00~12:00 - 日程表
4月16日(火)~6月1日(土)※4月30日(水)~5月4日(日)は授業がありません
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 (水) 4/16 4/23 5/7 5/14 5/21 5/28 (土) 4/19 4/26 5/10 5/17 5/24 5/31 (日) 4/20 4/27 5/11 5/18 5/25 6/1
- 受付方法(一般)
- 現在受付中です。
メール、恵比寿本校受付窓口、電話、FAXのいずれかにてお申し込みください。※定員になり次第締め切らせていただきます。 1. メールによるお申し込み
受付締切開催日前日 12:00まで
- メールアドレス
info@kogumakai.co.jp
- 件名
【ステップA】行動観察+α
- 記載項目
- 保護者様のお名前 (ふりがな)
- お子さまのお名前 (ふりがな・性別)
- お子さまの生年月日
- 住所
- 電話番号
- FAX番号
- 幼稚園・保育園名
- 受講を希望されるクラス名
- 受付手順
- (1) 上記内容をメールにてお送りください。
- (2) お申込内容のご確認を、翌営業日以降にご連絡させていただきます。(申込状況により、日数をいただく場合がございます) ※ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「@kogumakai.co.jp」を受信できるようあらかじめ設定をお願いいたします。メールが届かない原因となりますのでご注意ください。 ※お申し込み後、5営業日経過しても連絡のない場合は、お手数ですが TEL:03-3715-4700(恵比寿本校受付)までご一報くださいますようお願い申し上げます。
2. 恵比寿本校受付窓口でのお申し込み
受付締切開催日前日 16:00まで
- 受付場所
3. 電話によるお申し込み
受付締切開催日前日 16:00まで
- 電話番号
03-3715-4700(恵比寿本校受付)
4. FAXによるお申し込み
受付締切開催日前日 12:00まで
- FAX番号
03-5725-2380
- 受講申込書
- 受付手順
(1) 申込書に必要事項をご記入の上、送信してください。 (2) お申込内容のご確認を、翌営業日以降にご連絡させていただきます。連絡がない場合は、お手数ですが恵比寿本校受付(TEL:03-3715-4700)までご一報くださいますようお願い申し上げます。
- 現在受付中です。
- お問い合せ
- 受付に関するお問い合わせ
- 電話番号
03-3715-4700(恵比寿本校受付)
- 内容についてのお問い合わせ・受講のご相談
- 電話番号
03-5489-1630(こぐま会教務部 担当:加納・古賀) ※授業が行われている時間帯は電話に出られない場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。