こぐまオリジナル知育教材100てんキッズ(幻冬舎×こぐま会)
100てんキッズ
かずカード

「100てんキッズ」シリーズ 第3弾!
幼児期に学習した内容は、小学校受験だけなく小学校入学以降の教科学習に繋がっています。今回は、算数の基礎となる数を扱う「かずカード」と、国語のことば学習の基礎となる「50音ことば絵カード」の2種類のカードを同時発刊します!
現代では、さまざまな幼児・児童向けのカード教材があります。カードは、具体物学習からドリルなどのペーパー学習に進む時や、理解が不十分な時に戻って繰り返し学習する際に適した教材です。しかし、実際には正しい方法でカード学習ができてないことが多いようです。そこで、この「100てんキッズカード」は、分かりやすく、使いやすいようにシンプルでありながら、こぐま会のKUNOメソッドを基に、発達の段階に合わせて正しいカード学習ができるようになっています。
特徴
- 生活の中の数体験を題材に、数をかたまりとしてイメージできるようになります。
- 内容充実のオリジナル説明書付き!
カードだけあっても、そのカードの有効的な使い方が分からなければ意味がありません。3歳・4歳・5歳と、年齢と学習順序に合わせた学習方法を掲載しています。
「いちご」「つみ木」「ひと」「アメ」の4種類のイラストで描かれた1~10までのカードと、「+・-・=・□」の記号を加えたカードです。数を数えたり、並べたりする基礎的な学習から、暗算練習や条件のある立式練習といった応用学習まで幅広く活用できます。