
こぐま会大森校では、近年増加している共働きのご家庭の小学校受験をサポートする「大森クラブ」を開設し、入試に向けてさまざまな活動をしています。当クラブは、主にこぐま会の卒業生の保護者さまのご協力を得て運営している組織です。入試情報を正しく伝えるため、定期的に各小学校在校生の保護者からお話を伺う機会や、親子参加のワークショップや対談イベントを開催しています。
セミナー・ワークショップのお知らせ
- 一般年長児の保護者様対象「願書・面接対策講座・セミナー」
【日程】セミナー 7月14日(日) 10:00~11:30
【対象】一般年長児の保護者様 - 在校生の保護者からお話を伺う「東洋英和女学院小学部」
【日程】7月14日(日) 14:00~15:30
【対象】ばら・ゆり・すみれ・さくらクラスの保護者様 - 在校生の保護者からお話を伺う「雙葉小学校」
【日程】7月28日(日) 15:00~16:30
【対象】ばら・ゆり・すみれ・さくらクラスの保護者様 - 親子ワークショップ「楽しく遊んで効果的に学べるボードゲーム」
【日程】7月28日(日) 13:00~14:30
【対象】ばらクラス・ゆりクラス生と保護者様
所在地・お問い合わせ
こぐま会 大森校
〒143-0016 東京都大田区大森北1-10-14
Luz大森 6F
TEL:03-6809-0510(大森クラブ 担当:廣瀬)
以下のイベントは終了しました
- 続・合格者からのメッセージ「効果的な家庭学習の工夫」
【日程】2月25日(日) 10:30~12:00
【対象】ばら・ゆり・すみれ・さくらクラスの保護者様
- 在校生の保護者からお話を伺う「聖心女子学院初等科」
【日程】2月25日(日) 13:30~15:00
【対象】ばら・ゆり・すみれ・さくらクラスの保護者様
- 在校生の保護者からお話を伺う「学習院初等科」
【日程】2月25日(日) 15:30~17:00
【対象】ばら・ゆり・すみれ・さくらクラスの保護者様
- ワークショップ「楽しく遊んで効果的に学べるボードゲーム」
【日程】3月10日(日) 13:00~14:30
【対象】ばらクラス生
- 在校生の保護者からお話を伺う「立教女学院小学校」
【日程】3月10日(日) 15:00~16:30
【対象】ばら・ゆり・すみれ・さくらクラスの保護者様
- 在校生の保護者からお話を伺う「慶應義塾横浜初等部」
【日程】3月17日(日) 10:00~11:30
【対象】ばら・ゆり・すみれ・さくらクラスの保護者様
- トークイベント
こぐま会保護者向け連続講座「子どもの成長を医学と教育の両面からサポートする」
「第1回 子どもの主体的な学びをどう育てるか - 小児科医と教育者の立場から」
対談:佐藤香織(小児科医)×久野泰可(こぐま会代表)
【日程】2023年7月16日(日)13:00~14:30
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様
- ワークショップ「楽しく遊んで効果的に学べるボードゲーム 第1回」
【日程】2023年7月16日(日)10:00~11:30
【対象】ばら・ゆりクラス生と保護者様
- 在校生保護者からお話を伺う「東洋英和女学院小学部」
【日程】2023年5月28日(日)15:00~16:30
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様
- 在校生保護者からお話を伺う「立教女学院小学校」
【日程】2023年5月28日(日)13:00~14:30
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様
- ワークショップ「五感を使った総合学習 第4回」
【日程】2023年5月21日(日)10:30~12:00
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様
- 単元別 効果的な家庭学習の工夫
【日程】2023年5月7日(日)10:00~11:30
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様
- 在校生保護者からお話を伺う「東京女学館小学校」
【日程】2023年4月23日(日)10:00~11:30
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様
- 在校生保護者からお話を伺う「学習院初等科」
【日程】2023年4月23日(日)13:30~15:00
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様
- ワークショップ「五感を使った総合学習 第3回」
【日程】2023年4月16日(日)10:30~12:00
【対象】ばらクラス生・小学1年生・小学2年生と保護者様
- 願書・面接対策セミナー「第2回 願書の書き方」
【日程】2023年4月16日(日)10:00~11:00
【対象】ばら・ゆり・すみれクラスの保護者様