ページ内を移動するためのリンクです
MENU
ここから本文です
週刊こぐま通信
「今何を学習すべきか」

常識19 社会的常識3 食事のマナー

2008/03/07(Fri)
 今回は、幼稚園の中での行動について考えていきたいと思います。
「ひとりでとっくん53 常識1」の中に次のような問題があります。

 お弁当の時間です。いけないことをしている子に×をつけてください。
(なぜいけないかお話ししてください) (正解)
左のひじをついて食べている男の子、右後の立ってパンを食べている子、右前の横向きになって食べている子に×

 これは、幼稚園でよく見かけるお弁当時の風景です。どの子がいけないのかは、見ればすぐにわかると思います。そして、こうした子どもたちの様子を見て、普段の自分自身の行動を反省することが大切だと思います。まさか歩きながら食べることはないと思いますが、それに似た行動をとることはあると思います。また、ひじをついて食べたり、横向きになって食べたりすることは無意識のうちに行っているのではないでしょうか。

 最近の入試では、お弁当を食べたり、おやつを食べたりする課題がいろいろな学校から出題されています。これは、ものを食べるときには、子供の日常生活がよく出るからだと思います。ものを食べているときの姿勢や食べ物の扱い方、食べ方はもちろんのこと、そこでは、食べる前の準備や食べた後の片づけについて見ていると思われます。

 また、2008年度の豊明小学校の入試では、箸やお茶碗、お椀を「普段あなたが食べているとおりにおいてください」と言う指示が出て、配膳させる課題が出題されています。また、同じ2008年度の青山学院初等部の問題では、先生が並べたお茶碗、箸、お皿などの位置を記憶して、それを「先生から見えるように置いてください」と言う課題が出題されています。これは「四方からの観察」という別の観点の問題ですが、食事が題材になっています。今後こうした課題は増えていくと思います。食事のマナーについては、日常的にご家庭でしっかり気をつけていってください。

PAGE TOP