年長児対象
第3回・第4回雙葉模試/聖心模試/東京女学館模試のご案内
2022年4月26日(火)
- 雙葉小学校、聖心女子学院初等科、東京女学館小学校 -
雙葉小学校、聖心女子学院初等科、東京女学館小学校の3校は、入試課題が独特であるだけでなく、他校も参考にしていると思われる先進性があり、また、子どもの成長を知り尽くした優れた内容です。
こぐま会からの志願者が多く、入試問題の傾向・合格基準・出題方法の変遷など、細かな入試情報を蓄積しています。年4回の模擬試験は、これらの情報やこぐま会独自のノウハウをもとに実施します。特徴は次の4点です。
- 実際の入試に近い方法で行います。
- 実際の入試レベルの内容です。
- 合格に必要な能力をチェックします。
- テスト後にお渡しする冊子で、今後の対策を具体的にお伝えします。
※お申し込み後、第3回のテストに臨むための学習到達目標をお渡しします。十分な学習を積んで自信を持って受験してください。第4回は総合問題演習となります。
※上記3校以外の学校を志望される方は、「学校別模擬テスト」のご案内をご覧ください。
- 募集要項(一般)
- 対象
年長児(2016年4月2日~2017年4月1日生まれ)
- 実施日
実施日 対象校 第3回 7月24日(日) 雙葉 7月31日(日) 聖心・東京女学館 第4回 9月11日(日) 聖心 9月18日(日) 東京女学館 9月25日(日) 雙葉 - 時間帯
9:00~10:30 11:00~12:30 13:30~15:00 15:30~17:00 雙葉 (1組) 雙葉 (2組) 雙葉 (3組) 雙葉 (4組) 聖心 (1組) 聖心 (2組) 聖心 (3組) 聖心 (4組) 東京女学館 (1組) 東京女学館 (2組) 東京女学館 (3組) 東京女学館 (4組) - 会場
- 定員
各組 16~24名 (4回セットをお申し込みの方を含む)
- 受験料(税込)
各 13,200円
- 受付方法
- ばらクラス会員・テスト会員受付終了後のご案内となりますので、ご希望の時間帯がすでに満席の場合がございます
- 受付開始(一般)
5月31日(火)11:00より
- 受付方法
WEBサイトからのお申し込みとなります。
お申し込みはこちら - ※受付開始時刻になりましたら、お申し込みフォームが表示されます。
※お申し込みには、サイトへの登録が必要です。事前に登録をされる場合は、こちらより「新規会員登録」ページにお進みください。
※お電話・受付窓口でのお申し込みはできません。
- ※満席の時間帯にキャンセルがあった場合:
「カートに入れる」ボタンが再表示されます。
再表示をお知らせするメールの受信を希望される方は、『再入荷のお知らせ』にご登録ください。ご登録方法は満席となっている各注文ページにて、PC画面は「再入荷」をクリック、スマートフォン画面は「再入荷のお知らせを受け取る」をタップして、お名前・E-Mailをご入力ください。
『再入荷のお知らせ』はあくまで「カートに入れる」ボタンが再表示された場合の通知機能となります。ばらクラス会員の皆さま
5月24日(火)11:00より受付開始となります。(お申し込みには会員番号の入力が必要です。会員証をご確認の上、ご入力ください。)テスト会員の皆さま
受付期間は5月24日(火)11:00~31日(火)10:00です。この期間を過ぎますと一般受付となりますのでご注意ください。
(お申し込みには会員番号の入力が必要です。テスト会員受験票(裏面)をご確認の上、ご入力ください。)
- お支払い方法(一般)
- クレジットカードまたは銀行振込にてお支払いください。
- お振り込み先
【口座名義】(株)幼児教育実践研究所
カ)ヨウジキョウイクジッセンケンキュウジョ
【口座】みずほ銀行 恵比寿支店 【店番】188 【普通】3002012
【振込依頼人】お子さまのお名前 - ご注意
受験料を期日までにお支払いいただけない場合は自動的にキャンセルとなります。
誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。 - キャンセルポリシー
お支払い後の返金はできません。
特別な事由があると認められる場合のみ、キャンセル料を差し引いた差額を返金致します(テスト当日の7日前まで)。それ以降は、テスト準備が完了していますので、いかなる理由があっても返金できません。- キャンセル料:受験料(消費税込み)の20%+振込手数料
- お問い合せ
- 電話番号
03-3462-4174(こぐま会テストセンター)