新年長児対象
「志望校別講座 ステップA」のご案内11月20日(月)より、恵比寿本校・大森校・吉祥寺校にて開講
2023年11月4日(土)
入試まであと1年。全36回の講座が始まります。
準備期間の長さは、合格率の高さに比例します(こぐま会統計)
受験準備の1年間は、あっという間です。秋の合格に向けて十分な対策をとるためには、余裕を持った計画を立てることが肝心です。学習面については、ステップCの終了までに基礎学力の完全な定着を目指し、ステップD・Eの実践編でさらに学力を高めていきます。行動観察対策や手先の巧緻性については、短期間で力がつくものではないため、志望校に関係なく、1年間かけてコツコツと積み上げていっていただきたいと思います。入試直前にどれだけ落ち着いて構えることができるか、そのためにまず必要なのは、「充分な準備期間とそれに裏付けられた自信を持つこと」です。
主な受験指導対象校
雙葉小学校 / 聖心女子学院初等科 / 東京女学館小学校(AO・一般入試) / 東洋英和女学院小学部 / 白百合学園小学校 / 日本女子大学附属豊明小学校 / 田園調布雙葉小学校 / 立教女学院小学校 / 暁星小学校 / 光塩女子学院初等科 / 成蹊小学校 / 学習院初等科 / 青山学院初等部 / 立教小学校 / 東京農業大学稲花小学校 / 洗足学園小学校 / 成城学園初等学校 / 慶應義塾横浜初等部 / 桐朋小学校 / 桐朋学園小学校 / サレジアン国際学園目黒星美小学校 / 早稲田実業学校初等部 など
ステップA 週間授業スケジュール
→ 3時間続けてお子さまをお預かりします
黒枠内のクラスを続けて受講される場合、1コマ目の授業説明につきましては2コマ目終了時にまとめて行うか、動画配信いたします(大森校 「共学・女子・男子難関校O」は動画配信を行わず、直接講評のみとなります)。なお、動画配信を希望せず、直接説明をお聞きいただきたい場合は、1コマ目終了時にお越しいただいても結構です。 ※大森校では2講座続けて受講された場合、最長18時30分までお子さまをお預かりします。
学力対策コース志望校に特化した学力指導を行います
恵比寿本校 | ■ 雙葉クラス |
---|---|
■ 聖心クラス | |
■ 東京女学館クラス | |
■ 私立難関校(共学・男子・女子)クラス ステップD以降、対象校を細分化してクラス分けを行います 【対象校】 東洋英和女学院小学部/白百合学園小学校/日本女子大学附属豊明小学校/田園調布雙葉小学校/立教女学院小学校/暁星小学校/光塩女子学院初等科/成蹊小学校/学習院初等科/青山学院初等部/立教小学校/東京農業大学稲花小学校/洗足学園小学校/成城学園初等学校/慶應義塾横浜初等部/桐朋小学校/桐朋学園小学校/サレジアン国際学園目黒星美小学校/早稲田実業学校初等部 など | |
大森校 | ■ 聖心クラス |
■ 学習院クラス 【対象校】 学習院初等科/青山学院初等部/成城学園初等学校 | |
■ 共学・女子・男子難関校クラス 【対象校】 洗足学園小学校/慶應義塾横浜初等部/東京農業大学稲花小学校/サレジアン国際学園目黒星美小学校/品川翔英小学校/横浜雙葉小学校/暁星小学校 |
行動観察・運動・手先の巧緻性対策コース合格に必要な総合力対策
恵比寿本校 | ■ 行動観察 +α( 運動・手先の巧緻性 )クラス |
---|---|
■ 東京女学館行動観察クラス | |
吉祥寺校 | ■ 制作 & 生活巧緻性クラス |
大森校 | ■ 行動観察 +α( 運動・手先の巧緻性 )クラス |
■ 行動観察クラス |
ステップA 日程表
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 11月20日 | 11月27日 | 12月4日 | 12月11日 |
火曜日 | 11月21日 | 11月28日 | 12月5日 | 12月12日 |
水曜日 | 11月22日 | 11月29日 | 12月6日 | 12月13日 |
木曜日 | 11月23日 | 11月30日 | 12月7日 | 12月14日 |
金曜日 | 11月24日 | 12月1日 | 12月8日 | 12月15日 |
土曜日 | 11月25日 | 12月2日 | 12月9日 | 12月16日 |
日曜日 | 11月26日 | 12月3日 | 12月10日 | 12月17日 |
志望校別講座 年間スケジュール
- ステップA
【基礎1】2023年11月20日~12月17日 ※今回募集
- ステップB
【基礎2】2024年1月8日~3月3日
- ステップC
【基礎3】2024年3月4日~5月19日
- ステップD
【応用】2024年5月20日~7月14日
- ステップE
【直前演習】2024年9月2日~10月27日
※日程および授業回数は変更になる場合があります
お問い合わせ・受講のご相談
- 受付に関するお問い合わせ
- 電話番号
03-3715-4700(恵比寿本校受付)
- 内容についてのお問い合わせ・受講のご相談
- 電話番号
- 恵比寿本校:03-5489-1630 (教務部)
- 吉祥寺校:0422-29-7572
- 大森校:03-6809-0510