ページ内を移動するためのリンクです
MENU
ここから本文です
ばらクラスのお母さま限定
正しい家庭学習のための「お母さまゼミ」

教室で行った授業を毎週正しく復習し、家庭学習を進めていくことが、合格には欠かせません。
そのために必要な教具・教材の使い方などを示しながら、家庭での正しい指導方法を詳しく説明します。

 毎週の復習の大切さについては授業説明の時などにお伝えしておりますが、「実際何を使ってどのように行えばよいのかその方法がわからない」「こぐまのおけいこをこなすだけで精一杯」との声を度々耳にします。毎年、合格者に共通して言えることは、正しく復習し、学習を進めたということです。ご家庭で具体物を使ってもう一度経験させ、ペーパーで理解しているか否かを確認する、つまり「事物を使った経験から抽象化への橋渡し」がしっかりできていたのです。そして、これこそが家庭における一番重要な役割です。
「お母さまゼミ」では、各ステップ6単元の家庭学習法を、教具・教材を示しながら詳しくご説明いたします。また、願書の書き方、面接の受け方、生活面についてなど、入試関連の必要事項についても、その都度必要な時期に触れていきたいと思います。
このゼミで、家庭学習の正しい指導方法を身に付けて、私たちとしっかり連携をとりながら秋の合格を勝ち取りましょう。

【主なテーマ (実施例)】

第1回重さくらべ / 左右関係、上下-左右関係 / 一対一対応 / 立体構成 / 短文づくり / 理科的常識の理解
第2回長さくらべ / 方眼上の位置(上下-左右関係) / 分類、等分 / 同図形発見、点図形 / 話の内容理解、お話づくり / 手先の巧緻性
第3回シーソー / 四方からの観察(1) / 一対多対応 / 図形分割 / 話の内容理解、昔話 / 法則性の理解(1)
第4回逆対応 / 四方からの観察(2) / 分類、10の構成 / 展開図と線対称 / 言葉あそび、短文づくり / 法則性の理解(2)
第5回重さのつりあい / 地図上および方眼上の移動 / 数の増減 / 重ね図形、回転図形 / 話の内容理解、お話づくり

※「お母さまゼミ」 は、受講対象をばらクラス会員のお母さまに限定して開催しております。

PAGE TOP